葛藤は健全 抑圧は不健康

意外と自分のホンネは言えないし、見えないものだ。

いいたいことがあるのに、それがいえない。
意識的に言わないのではなく、様々な心理的要因から
いえないという状況に陥っているのです。

人は自分が深いな感情を体験したくないために
いろんな「心理的防衛」をしています。


たとえば、自分のホンネを人に知られたくなくて
無意識に忘却する防衛を「抑圧」や「解離」と言います。


抑圧は意識の外に追い出すことですが
解離はバラバラにして情報を断つことです。


隙とかセックスしたいといった感情があるのに
無意識に押さえ込んで、聖人君子ぶったりすることです。

この「無意識」というのが厄介です。
抑圧するプロセスに、自分でも気がついていないのです。

だから、抑圧や解離という防衛が強い場合には
自分のホンネが分からなくなるのです。




抑圧された要求は極端な行動になって
吹き出ることがあります


例えば、暴力や性的倒錯、ひねくれた行動といった風に。。


行動化しない場合には、精神症状を引き起こしたり
体の不調につながったりします。


「イイコ」「人格者」などと評される人は
抑圧していることがあります。

解離は権謀から始まりますが
ひどくなると二重人格多重人格の障害が現れます


これに対して意識して自分をコントロールすることを
抑制と言います。


「この上司は怒ると厄介だからだまっておこう。
でも、あの上司はものわかりがいいから、意見を言ってみよう」

などと、自分で計算し、納得して我慢する言動を言います



意識して感情を押さえ込んでいるので
抑圧や解離ほどコントロールがきかなくなるわけではありませんが
あまりにも抑制しすぎるのは、やはり考え物です。

心身に影響が出たり、問題行動として表出されます



抑圧や解離をしすぎると。やがて感情が爆発します
意味不明な言動に出たりもします。
それらを予防するには無意識に自分の中に溜め込んでいるものがないかどうか、振り返ってみてください

「ウソをついてはいけない」「我慢し耐えなければならない」
といった固定肝炎をちょっとはずして、自分の心の奥をのぞいてみましょう。

見たくないところや汚い部分
葛藤や醜い感情があって当然なのです。

それが人間なのですから。
自分がもつ様々な感情を自分で認めてあげましょう!!




なぜ、あなたの話は伝わらないのか

なぜ、あなたの話は伝わらないのか